眼 科
眼科専門医が患者さまの立場に立って診療します
眼科では、白内障手術や、レーザーといった医療機器を用いた緑内障・糖尿病網膜症の治療、眼科アレルギー疾患の対応など、眼科全般の診断・治療を行っています。
日本眼科学会認定 眼科専門医である副院長が、患者さまの立場に立って治療やアドバイスをさせていただいています。
当院では、診療時にできるだけお待たせしない取り組みに加え、より細やかな検査が行える検査機器を導入するなど、患者さまが納得できる医療技術をご提供できるように努めています。
入院が必要な手術の場合は、連携している医療機関をご紹介することもありますが、目指しているのは、地域の皆さまにとって当院が「最初の入り口」になることです。
「見えづらい」という症状で来院される方の中には眼科以外の疾患が要因のケースもありますので、目に関して気になることがあれば一度ご来院ください。
当院では、コンタクトレンズの処方も行っています。
初めてコンタクトレンズの購入を検討される方には、
詳細な検査とご相談のほか、フィッティングや着脱の練習まで指導しています。
下記ページをご確認ください。
糖尿病網膜症治療
糖尿病網膜症とは、糖尿病が原因で目の中の網膜という組織が障害を受け、視力が低下する病気です。
糖尿病の三大合併症といわれます。
初期の段階では、まだ自覚症状がみられません。
しかし目がかすんだり、異物が飛んでいるように見える飛蚊症になったり重症のケースでは失明に至ることもあります。糖尿病網膜症の症状は、病気の進行とともに変化します。
改善の難しい疾患ではありますが、早期に発見できれば血糖値のコントロールで症状の改善を見込めたり、レーザー治療や網膜硝子体手術などで進行を抑えたりすることが可能です。
自覚症状がなくても、眼科を受診して目の健康状態を定期的に検査しましょう。
当院は内科が併設されているので、糖尿病を改善する治療も同時に行うことができ、重要とされる継続的な血糖値のコントロールもしっかりサポートできるメリットがあります。
また自覚症状がなくても検査により初期段階での発見が可能です。
白内障 日帰り手術
白内障とは水晶体の混濁による視力が落ちる病気です。
目の中でレンズの役割をしている水晶体が濁ってしまう白内障は視界がかすんだり、物が二重に見えたりし、放っておくと視力が低下して失明してしまう恐れもあります。
年配の方が患う病気というイメージがありますが、40代で発症する方もいますので注意が必要です。
改善が難しい疾患なので、見え方に違和感を覚えたらすぐに受診をご検討ください。
初期段階では点眼薬により進行を抑えることもできますが、進行した場合は手術で濁った水晶体を取り除き、代わりに眼内レンズを挿入することも可能です。そのほかにも眼内レンズを挿入せず、眼鏡かコンタクトレンズの装用で”視力を改善させる方法を取る場合もあります。
手術は局所麻酔を使用するため、痛みはほとんどありません。
数十分間で終了し、日帰りで行うことができます。
手術後は翌日と翌々日、一週間後、二週間後に通院していただき、きちんと経過をみます。
眼科でできること
1)眼瞼下垂などの外眼部手術、翼状片切除術
2)加齢黄斑変性症などに対する抗VEGF剤の硝子体内注射
3)眼瞼けいれんなどへのボトックス注射
4)ドライアイの治療のための涙点プラグ挿入術
医療機器のご紹介
広角眼底カメラ(オプトスカルフォルニア)
ハンフリーフィールドアナライザー(自動視野計)
眼科手術用顕微鏡
白内障超音波乳化吸引装置
光干渉断層計
スキャンレーザー光凝固装置
前眼部OCT CASIA2
非接触型眼軸長測定装置
お気軽にお問い合わせください。088-698-8887診療時間9:00-12:30/14:30-18:00 [木曜午後・ 日・祝日除く]9:00-12:30/13:30-15:00 [土曜日]