■ 1:梅 - 02/18 13:50 ( Windows NT 6.3 ) [1009]
症状:両目に網膜剥離が見つかりました。右目が重症で上部から剥離し、網膜がちぎれるという極めて珍しい症状が出ました。右目は二度レーザー手術をし、現在安静にしています。 私は20代前半(女)で、原因は不明です。(ひどい近視ではなく、外敵外傷もなし)
下記、3点質問です。
@仕事が客室乗務員であるため休職中です。剥離が完治した後は、気圧の変化や力仕事などは特に網膜へ影響しないのでしょうか。
A小学生のころから閃輝暗点性の片頭痛に苦しんでおり、網膜剥離が悪化したタイミングと片頭痛が重なりました。偶然かもしれませんが、何か因果関係は考えられますか?
B右目は下半分の視野が欠けており、網膜がなんらかの圧力で破れたときに生じた飛蚊症が右目にはたくさんあります。右目の視力の完全回復は可能でしょうか。
担当医からは曖昧な回答しかいただけず、セカンドオピニオンを頂きたく質問致しました。 お忙しい中、恐れ入りますが宜しくお願いします。
■ 2:猪本眼科医 - 02/20 09:13 ( Windows NT 6.1 ) [1011]
梅さんへ いつからなっていて、今どういう状況かわからないので参考意見として書き込みます。 @完全に治癒したのであれば、可能と思いますが、これは主治医の先生にお聞きになって職場復帰してください。 A片頭痛との因果関係はあまりないと思いますが、光視症が頻発する場合、網膜への何らかのストレスが考えられます。光視症と閃輝症がよく似た症状ですので、そういう意味では網膜剥離との関係はあったかもしれません。 B飛蚊症と視野異常はある程度は残ると思います。 治療がレーザー治療だけのようで、剥離があまりひどくないか、古いのかわかりませんが、主治医にお尋ねになった方がいいと思いますし、ご心配なら網膜剥離がご専門の見ていただける所でもう一度診察していただいた方がいいと思います。
■ 3:梅 - 02/20 13:13 ( Windows NT 6.3 ) [1012]
ご返信をありがとうございます。 説明不足で申し訳ありませんでした。 今月の2/3に両目に網膜剥離が見つかり、レーザー手術を右目2回、左目一回しました。現在は軽症である左目は良好で、重症の右目は下部分の視野欠落と飛蚊症があります。あと10日程度、安静にするよう言われています。
あともう一点だけ質問にお答えいただけますでしょうか?
レーザー手術をしたことや視野異常があることは、簡易検査(目に光をあてる検査等)で、すぐにわかってしまいますか? レーシックや眼球異常等があった場合は、CAとして飛行機に乗務できないと言われているので、退職しなければならないのか不安に感じています。
宜しくお願いします。
■ 4:猪本眼科医 - 02/22 13:29 ( Windows NT 6.1 ) [1013]
簡易検査とは、無散瞳眼底写真のことでしょうか? 真ん中(黄斑)に近いところであれば、凝固斑はわかると思いますが、視野が異常があるかどうかはわからないと思います。ただ、地上勤務の方が安心化とは思いますが・・・
■ 5:梅」 - 02/22 20:22 ( Windows NT 6.3 ) [1014]
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
|